今週末は表参道ウィメンズ♪と日本ハーフマラソンランキング
- CATEGORY2018 渋谷・表参道Women's Run
- PUBLISHED ON2018/ 03/ 22/ 12:00
- COMMENT2
こんにちはฅ•ω•ฅ
雨でランオフのため、朝ランネタがないので別ネタでお茶を濁す。。。
さてさて、今週日曜日は渋谷・表参道Women's Runです。
女子だけの10kmレース。
華やかな感じとは裏腹にコースはアップダウン結構ありますけどねw
今年からゼッケンは事前発送ではなく前日・当日受付に変更になったそうです。事前発送のほうがいいのにね。
ブロックはAブロックらしいっす。
女子だけじゃなきゃありえない最前ブロックからのスタート(∩´・ω・`)∩ワーイ♪
でも、申告タイムは47分とずいぶん消極的なタイムで申告してたみたい。
47分って平均4'42じゃんね。
10kmレースなら大体閾値走ペースくらいで走れると思うのですが。。。
何を考えていたのか???自分でもさっぱりわかりません(A;´・ω・)アセアセ
せっかく抽選に当たったので、万全の態勢でガチりたいところですが、、、土曜日とセット練にする予定なので、疲労残りの状態でどのくらい走れるかな?
10kmって普段走らないからどのくらいのタイムで走れるのかさっぱりわからないので、出たとこ勝負でアドレナリンにまかせます(*・ω・σ)σ
表参道ウィメンズって、大会デビュー枠ってのがあるのですが、今年は1900名がこの大会でレースデビューするようです。
アップダウンが多いコースだからきついけど。ちなみに、最後が上り坂ですから( ̄▽ ̄)ノ初参加の方々はペース配分考えて頑張ってね♪
着替えは下着まで持っていくの忘れないようにね。更衣室でスッポンポンになって着替えるのが恥ずかしい人は腰巻用のタオルとか持っていこうねw
今のところ、雨は降らないみたいだけど、敷き物用のレジャーシートとか持ってくと便利ですよ。ポリ袋も何枚か持っているといろいろ使い道あるし。
日焼け止めも忘れずに~。
ネタなしついでに、ちらほら他の人のブログで見かける日本ハーフマラソンランキング
去年の記録なので、今年1月の赤羽ハーフは入らないから大したことないだろう。。。って思ってたけど。
いちお、100位以内に入ってました。あんなタイムでも入れるんだ(A;´・ω・)アセアセ
フルはサブ3.5できなかったから、100位に入るか微妙なところだろうけど。
もっと速くなりたいなぁ(´・ω・`=)
来シーズンまでは坂練をもっと増やしてみようかな。。。富士登山競走の練習にもなるし、トレイルレースもロードの登り部分を走れるようになると違うしな。。。
最後までご覧いただきありがとうございます。
まだまだ先に向かって爆走だ~~~ε=ε((( っ・ω・)っ
応援ポチッと頂けると頑張って走ります。
↓

雨でランオフのため、朝ランネタがないので別ネタでお茶を濁す。。。
さてさて、今週日曜日は渋谷・表参道Women's Runです。
女子だけの10kmレース。
華やかな感じとは裏腹にコースはアップダウン結構ありますけどねw
今年からゼッケンは事前発送ではなく前日・当日受付に変更になったそうです。事前発送のほうがいいのにね。
ブロックはAブロックらしいっす。
女子だけじゃなきゃありえない最前ブロックからのスタート(∩´・ω・`)∩ワーイ♪
でも、申告タイムは47分とずいぶん消極的なタイムで申告してたみたい。
47分って平均4'42じゃんね。
10kmレースなら大体閾値走ペースくらいで走れると思うのですが。。。
何を考えていたのか???自分でもさっぱりわかりません(A;´・ω・)アセアセ
せっかく抽選に当たったので、万全の態勢でガチりたいところですが、、、土曜日とセット練にする予定なので、疲労残りの状態でどのくらい走れるかな?
10kmって普段走らないからどのくらいのタイムで走れるのかさっぱりわからないので、出たとこ勝負でアドレナリンにまかせます(*・ω・σ)σ
表参道ウィメンズって、大会デビュー枠ってのがあるのですが、今年は1900名がこの大会でレースデビューするようです。
アップダウンが多いコースだからきついけど。ちなみに、最後が上り坂ですから( ̄▽ ̄)ノ初参加の方々はペース配分考えて頑張ってね♪
着替えは下着まで持っていくの忘れないようにね。更衣室でスッポンポンになって着替えるのが恥ずかしい人は腰巻用のタオルとか持っていこうねw
今のところ、雨は降らないみたいだけど、敷き物用のレジャーシートとか持ってくと便利ですよ。ポリ袋も何枚か持っているといろいろ使い道あるし。
日焼け止めも忘れずに~。
ネタなしついでに、ちらほら他の人のブログで見かける日本ハーフマラソンランキング
去年の記録なので、今年1月の赤羽ハーフは入らないから大したことないだろう。。。って思ってたけど。
いちお、100位以内に入ってました。あんなタイムでも入れるんだ(A;´・ω・)アセアセ
フルはサブ3.5できなかったから、100位に入るか微妙なところだろうけど。
もっと速くなりたいなぁ(´・ω・`=)
来シーズンまでは坂練をもっと増やしてみようかな。。。富士登山競走の練習にもなるし、トレイルレースもロードの登り部分を走れるようになると違うしな。。。
最後までご覧いただきありがとうございます。
まだまだ先に向かって爆走だ~~~ε=ε((( っ・ω・)っ
応援ポチッと頂けると頑張って走ります。
↓

